投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

カティカティブレンド、オーツミルク

イメージ
 出社前に自宅近くの店舗にてイートイン。 28℃の夏日予想で半袖も増えてきたこの時期、いつもの店員さんにはホットかアイスかを聞かれます。 もうしばらくホットでいきます。 ホットコーヒーはカティカティブレンドでした。 かわいい名前で口ずさみたくなります。 東アフリカ産のブレンドで、アイスコーヒーにも合うそうです。 夏に今度はアイスでお目にかかりたいです。 オーツミルクを入れてもらいました。

出社前にホットコーヒー

イメージ
 出社前に自宅近くの店舗へ。 ホットコーヒーを頼みました。 カウンターが混んでいて1人席がなく、小さな丸テーブルの2人席へ。 こちらはいくつも空いていました。

ケニアにアーモンドミルク

イメージ
 日曜日の朝。 半袖ではまだ寒く、薄手の上着で出かけました。 8時半ごろに自宅近くの店舗へ。 席はそこそこ埋まっていてレジは2人並んでいました。 その後はしばらくお客さんので入りはなく落ち着いた雰囲気です。 ホットコーヒーを頼みました。 アーモンドミルクを追加です。 コーヒーはケニアでした。 ホットコーヒーを飲むとあったまって上着はいらなくなりました。 何をするにも良い季節ですね。 帽子をかぶって出かける家族や2人組などを見かけました。 わたしも旅に出かけたいです。 暑くなる前にできるでしょうか。

コロンビアにsoy milk

イメージ
 金曜日の朝。 暑くなるらしいです。 在宅の仕事前に自宅近くの店舗へ。 行列ありで席も埋まりぎみ。 お客さんが多かったです。 金曜日はわりと多いと思います。 ホットコーヒーに豆乳を入れてもらいました。 コーヒーはコロンビアでした。 近くの席の2人客の人が旅行の計画を話していました。 いいですね。

TOKYOローストにオーツミルク

イメージ
 平日の朝。 ほどよいお天気です。 在宅の仕事前に自宅近くの店舗でイートイン。 行列はほとんどないけれど席はわりと埋まっています。 ショーケースにニューヨークチーズケーキがぐるりと一周分飾ってありました。 なかなか豪華な景色です。 ホールケーキ12等分が1ピースなのだと分かりました。 ホットコーヒーを頼みました。 オーツミルク入りです。 甘味があって飲みやすいです。 ホットコーヒーはTOKYOローストでした。 レジは8時半を過ぎたあたりから長い行列になっていました。 席は空いてきたのでテイクアウトが多いのでしょうかね。

エチオピアにソイミルク

イメージ
 月曜日の朝。 雨が降っています。 涼しいです。 半袖に薄手の上着で出かけます。 自宅近くの店舗にて。 席は結構埋まっていますが、行列もなく静かな雰囲気です。 リモートワークの仕事前。 ちょっとゆっくりできそうです。 ホットコーヒーに豆乳を入れてもらいました。 牛乳、豆乳、アーモンドミルクを入れてもらっていますが、どれも健康にいいものですね。 もしかしてスタバで健康を保っている? だとしたらありがたいです。 最近はテレビCMでオーツミルクの栄養価が高いらしいと知りました。 オーツミルクは一度しか試していませんが、また試してみようかな、と考え中です。

雷門店にてストロベリー&バニラカスタードタルト

イメージ
 土曜日の朝。 バースデーリワードを使ってケーキを食べに行くことにしました。 久しぶりに行ったことのない所へ。 電車に乗ってスカイツリー方面へ進みながら駅ごとにGoogleマップで店舗を検索。 浅草駅に近付いたところで、Googleマップに雷門店が「いつもより空いています」のようなことが表示されたので勢いで降りました。 雷門のすぐ近く。 ほんとにありました。 ホットコーヒーに無脂肪牛乳追加してもらい、ストロベリー&バニラカスタードタルト。 2階がほんとに空いていました。 海外からのお客さんと日本人が7:3くらいでしょうか。 ほとんどが1人客で2人客が1組か2組でみなさん静かに思い思いに過ごしている雰囲気でした。 わたしも奥の席から雷門を眺めながらゆっくり座って食べました。 とてもおいしかったです。 イチゴフィリングがとてもよいです。 座ったのは奥の席でしたが、帰り際に雷門側の窓から写真を撮りました。 階段すぐのところです。 ここの席に座れたらもっと満喫できそうですね。 スターバックス 雷門店 都営浅草線 浅草駅のA4出口から出ると小さめの道に出ます。 そこから右に歩いてすぐに雷門が見えます。 雷門の左奥2階にスターバックスのサイレンの丸い看板が控え目に見えます。 雷門前のスクランブル交差点を左斜めに横切って門左横の小道を2軒目くらいのところです。 バースデーリワード スターバックスのGold会員は誕生日の月に20%オフのチケットがもらえます。 1会計につき20%オフなので、コーヒーとケーキを買った場合は両方の合計から20%オフです。 だれかをさそって一緒に行くのもいいですね。 今になって思い付きました。 来年もあればそうしたいです。 使用済みの写真です。 QRコードが付いてきます。

グアテマラ アンティグア、アーモンドミルク

イメージ
うっすら雨で薄曇りの涼しい朝です。 在宅ワークの前に自宅近くの店舗へ。 ホットコーヒーにアーモンドミルクを入れてもらいました。 アーモンドミルク入り、めちゃうまでした。 行列はこの3日のうちでは短めで3名ほど。 お客さんは並んでいる人も座っている人も男性やサラリーマンが多いような。 カウンターの端で小さなテーブルランプをつけて勉強中の若者がいました。 早くから来ているんでしょうね。

グアテマラ アンティグア、無脂肪牛乳

イメージ
 出勤前に自宅近くの店舗へ。 ホットコーヒーに無脂肪牛乳を入れてもらいました。 今日も行列でした。 時間はないけど気分転換になって助かります。

パイクプレイスロースト、無脂肪牛乳

 出社前に自宅近くの店舗でイートイン。 ホットコーヒーに無脂肪牛乳を入れてもらいました。 マグカップでした。 時間が短めだったので小さなテーブルと共同で座る大きなベンチのようなソファの席に座りました。 コーヒー豆の棚が目の前にあり、返却口も出入口も近いので、落ち着かないけど急ぐときにはよい席です。 写真は取り忘れました。 よい気分転換になりました。

TOKYOロースト、アーモンドミルク

イメージ
 休日の午前中。 外出の用事を一つ済ませてから自宅近くの店舗でイートイン。 ホットコーヒーを頼みました。 アーモンドミルク入りです。 TOKYOロースト、久しぶりでした。 とてもおいしかったです。 土曜日の10時過ぎだったので混んでいるかなと思い、のぞいたところ席はあったので入りました。 活気はあるけどゆったり感もあり、いいですね。

ホットコーヒー無脂肪牛乳を追加で

 金曜日の朝。 在宅ワークの前に自宅近くの店舗へ。 8時過ぎでしたが長い行列ができていました。 連休もすっかり明けてあと1日でまた週末だからもうひと息仕事を頑張ろうという気持ちでしょうか。 わたしもそんなところです。 先にスーパーで用事を済ませてから戻ったのは8時半ごろ。 まだ行列はありましたが少し短くなっていました。 イートインでホットコーヒーを無脂肪牛乳追加で注文しました。 カウンター席ですぐ隣にお客さんが来たので、写真を撮るのは遠慮しまして写真なしです。 紙コップでした。

エチオピア、アメリカンワッフル

イメージ
 休日の朝。 朝ごはんにアメリカンワッフルを頼みました。 コーヒーはエチオピア。 無脂肪牛乳を入れてもらいました。 アメリカンワッフルは水分少なめなので、コーヒーを飲みながら食べるとちょうど良かったです。 とてもおいしかったです。 エチオピアもワッフルも大好きです。

パイクプレイスローストに無脂肪牛乳

イメージ
 連休の朝の時間に自宅近くの店舗へ。 7時台だというのに数名並んでいました。 席は空いていました。 大型連休の人の流れはいつもと違いますね。 ホットコーヒーに無脂肪牛乳を入れてもらいました。 コーヒーはパイクプレイスローストでした。 5日ぶりだったのでとてもおいしくてすぐに飲んでしまいました。 毎回このくらい間を空けたいと思いつつ、またすぐ行ってしまいがちなんですよね。